この記事について
辛くて辞めたい仕事が「楽しい」に変わるようなポイントをまとめました。すでに楽しいと思っている人はもっと楽しくなるかも★
こんな方におすすめ
- 今の仕事がつらくて辞めてしまいたい
- 仕事にやりがいが見いだせない
- 将来に不安を持っている
- 仕事を通じて自己成長したい
- 何となく同じような毎日を送っている
と聞かれたら、あなたはどう答えるでしょうか。
SNSや仕事を通じて多くの方と繋がるようになり、最近よく受ける相談や頻繁に見るようになった呟きが
といった、仕事に対する不満や嘆きの声。
今でこそ自分自身はやりがいを持って楽しく仕事ができています。
しかし昔は仕事が嫌で仕方なく、一時期はうつ病手前まで行ったこともありました。
事情は人によって様々だと思いますが、もしかしたら考え方や行動を少し変えるだけでも今の状況から一転して、仕事がたのしく感じられるようになるかもしれません。
ほとんどの人が人生の多くに時間を使う仕事。
同じ時間を使うのであれば楽しく仕事をしたいですし、してほしいと思っています。
今までの経験と知識から少しでも仕事を楽しく感じてもらえるヒントをお渡しできたら幸いです^^
スポンサーリンク
仕事が辛い原因と、共通の考え方
まず、仕事が辛い、辞めたいを思っている方は、共通して仕事に対して次のような考え方を持っています。
仕事はしなければならないもの
生きていくためにはお金が必要で、そのお金は仕事をすることで稼ぐことができるので、生活するためにしなければならないものではあります。
対して、仕事が好きな人は
仕事はやりたくてするもの
という考えを持っている場合が多いです。
今、仕事を辞めたくて仕方がないと思っている人は、仕事をやりたくて仕方がないものにしてしまえば、必然的に仕事を好きになります。
本記事では、
POINT
仕事をやりたいものにするための方法
を私の経験や考えを踏まえてお伝えします。
注意:必ずしも「今の」仕事を好きになる必要なない
仕事をやりたくて仕方がないものにしてしまえば必然的に仕事を好きになると言いました。
しかし、あなたが今している仕事を必ず好きにならないといけないことはありません。
仕事が辛い理由は人それぞれですが、
- 上司からのパワハラ
- 会社の社会的信用
など、自分自身ではどうにもならないことが原因の場合もあります。
そういった場合は、後でも触れる転職も1つの選択肢になります。
今の仕事に執着することなく、これからする仕事を好きになれば全く問題ありません。
それでは、仕事を「楽しい」に切り替える4つのポイントをご紹介していきます。
ポイント1:仕事に対する考え方を変える
あなたにとって今の仕事はどんな存在でしょうか。
もし仕事が
- 生活のためにするもの
- 一生避けられないもの
といったように、あなたを縛り付けるものになっていたら、大きなストレスになっている可能性大...
仕事に対する考えを変える必要があります。
一方で、
- チャレンジしたいこと
- 自分の成長に繋がるもの
- 夢や目標を達成させる通過点
のように考えられるようになると、自ずと仕事が好きになってくるでしょう。
- 単純作業ばかりで面白くない
- 残業が多い
- 先輩が厳しい
が仕事が辛い原因になっている場合。
そんなときは、
- 一段階上の目標を設定してみる
- 早く仕事が終わる工夫する
- コミュニケーションを円滑に取れるよう勉強してみる
等を実行することでやりがいに変わるかもしれません。
それでも、どうしようもなく辛い場合は
それでも、毎朝家を出る前に吐き気がしてしまうほど辛いことがあるかもしれません。
そんな時は、そもそも今の仕事を絶対に続けていく必要があるのかどうかを考えてみましょう。
労働環境に問題があるのであれば転職するという選択肢があります。
スキルや顧客との信頼関係がある方であれば思い切って独立、起業するという手段もあります。
フリーランスとして自由に仕事をするのも今の時代に合っています。
確かに実際に転職や企業を実行に移すとなると大きな決断や手間が伴います。
しかし、
と考えてちょっとだけ転職サイトを見てみるだけでも、だいぶ気が楽になると思いますよ。
大きなストレスがかかる仕事が長く続くと視野が狭くなり、考える余裕もなくなってくるので
と絶望してしまいがちですが、一旦立ち止まって、広く周りを見渡してみましょう。
視界が開けてくると思います。
そこで本当にやりたいことや興味が持てる仕事に出会えたら最高ですね^^
スポンサーリンク
ポイント2:経済的な余裕を持つ
生活するために今の仕事をしているという方も多いと思いますが、この状態が自身を精神的に追い込んでしまいがちです。
今のこの仕事をやめたら生活ができなくなってしまう→キツくても辞めるわけにはいかない
という思考です。
解決策としては、経済的に余裕ができ
という状態になること。
そうすれば、かなり精神的にも楽になり、目の前の仕事以外のことも考える余裕が出てきます。
しかし、経済的な余裕を作るのはなかなか難しいもの。
所得が下がり、物価が上がっている傾向にある今、突然給与が上がったり、臨時収入が入ることはあまり見込めません。
そこで取り入れたいのが副業や節約、投資など。
今の仕事以外からの収入を増やしたり、支出を最大限減らしたりすることで、それまでのギリギリな状態よりも経済的に余裕ができるようになります。
副業には様々な形がありますが、アルバイトのような労働時間が決まっているものは時間と一緒に精神的にも拘束されやすいため、あまりお勧めできません。
好きな時に作業ができるSNSの収益化や転売、ライティングのような時間のコントロールがある程度できる副業がおすすめです。
※結果が出るまでに時間がかかることも多いため、正しい方法と継続する根気は必要ですが…
ポイント3:休日や休憩中の過ごし方を変える
仕事の時間外やオフの日をどのように過ごすかということも、関係ないようで実は大きく関係してきます。
人間、24時間365日ずっと働き続けているといつか潰れてしまうように、きちんと休みを設けることでオンとオフの切り替えを行うことが大切。
仕事で疲れた体をしっかりと休め、頑張ったご褒美として週末に趣味を楽しんだり美味しいものを食べにいったりして英気を養うことで
と前向きな気持ちで仕事に取り組むことができます。
私自身も昔62連勤して心身ともに限界を迎えたことがあったので、メリハリをつけることの大切さは身を持って理解しています。
人によってメリハリの付け方は様々です、大体の人が次の3つのいずれかをオフの時間に実践することで、仕事モードをリセットすることができるかと思います。
- 癒される(アロマや動物など)
- 趣味(音楽や映画鑑賞など)
- 非日常(旅行や外食など)
休みの日はただ家でじっとしているという人もいます。
しかしそれでは仕事のことを考えてしまいがち。
結果、仕事モードから脱却できなくなってしまうこともあるので、外出がおすすめです。
(今はコロナ禍なので様子を見ながらですが…)
休日はもちろん、仕事の合間の休憩時間にも実践できるのであれば気分転換になるのでおすすめです。
スポンサーリンク
ポイント4:仕事のモチベーションを上げる工夫
私自身もよく実践していることですが、身につけているものや周囲の環境を普段と変えることで、仕事のモチベーションを高めることもできます。
例えばファッションや美容。
営業マンであればスーツを新調したり、髪型を整えることで気合が入るという話はよく聞きます。
身につけるもの以外にも、
- 朝の通勤時間に元気が出る音楽を聴く
- 始業前の数分を使って瞑想して集中力を高める
など、モチベーションコントロールの方法は様々。
在宅ワークの方や自分のデスクがある方は
- 部屋の照明を変えてみる
- 作業スペースに小物を置いてみる
といったようにに、少し変化をつけるだけでも、モチベーションが上がって仕事のやる気が上がることもあります。
どんな変化をつけたらモチベーションが上がるか考えてみましょう。
まとめ
と思った時に、少しでも仕事を楽しく思えるようになる4つのポイントを紹介しました。
ポイント
- 仕事に対する考え方を変える
- 経済的な余裕を持つ
- オフの過ごし方を変える
- 仕事のモチベーションを上げる工夫
一言で仕事と言っても様々な業種、職種、働き方があり、考え方や感じ方も人によって異なります。
今回紹介した以外にもあるかもしれません。
いずれにしても、ほとんどの人にとって人生の中で多くの割合を占める「仕事」に対して、ポジティブな気持ちになれるきっかけになれば嬉しいと思います。
ポイント
仕事を楽しく!
がこのサイトを通して一番伝えたいことでもあるので、各ポイントで紹介してきたことを、もっと具体化した内容をこの記事に追加したり、新しく記事にしてもっと共有していきたいなと思います。
感想やお悩み、「他にもこんな方法があるよ!」といった案などがあれば、どんどんご連絡頂ければ嬉しいです。