新川崎での予定が終わった後、普段はなかなか行かない川崎エリアで
美味しいものが食べれるお店がないかなーと探していたら発見✨
A5ランクのお肉がリーズナブルに頂けると評判の焼肉屋さんで
オリジナリティ溢れるお肉を頂いてきました🥩
肉小僧 匠 はなれ
今回訪れたのは、川崎の焼肉屋さん、
肉小僧 匠 はなれ
さん⭐
お店のページはコチラ(食べログ)
JR川崎駅から歩いて5分くらいの場所にお店があります🏘
大通りから小さめの路地に入ったところにひっそりと構える
隠れた名店感✨
店内は入ったところにカウンター数席とテーブル席。
約束してた人と予定が合わず1人だったのでカウンター席でしみじみやるつもりでしたが
時間が早かったからか他のお客さんが1人もおらず
予約も2時間後くらいからしか入ってないということで
店員さんの計らいで奥の大きなテーブル席に案内してもらえることに^^
お店を1人で貸し切り状態という究極の開放感✨
しばらくすると続々と人が入ってきて賑わっていきましたが
思ってたよりも同じように1人で訪問するお客さんもいたことに驚き。
お一人様が流行ってることを実感させられます^^
多彩な味とスタイルで食べるお肉に大満足
オーダーする時にお店のおすすめメニューを6品くらい紹介されたので
この日はそれを中心に3品オーダー✏️
特選上レバー焼き
普通のレバーとは違うとのことなので
どう違うのか興味がありオーダー。
しっかり焼いてにんにく醤油ダレ、にんにくごま塩ダレにつけます。
弾力がしっかりしててすぐにとろけない今までにない感覚✨
もちろん臭みは全くなくこちらの方が好み。
香味野菜とおろしポン酢の奇跡の牛焼き
もう『奇跡』の2文字を見た瞬間に注文を決定(笑)
料理名で気になり注文したものはほぼ当たるので期待✨
実は訪問客のほぼ全員が注文する看板メニューとのこと。
綺麗にサシが入ったお肉を軽く焼き
香味野菜を包んでポン酢に付けて頂くスタイルでいただきます。
ファイヤーしがちなので焼き加減に注意🔥
噛むたびに旨味と甘味が広がり
野菜とポン酢でさっぱりしてるので脂っこさを感じず爽やかに楽しめる一品✨
厚切りタン塩
人気メニューのタン塩を厚切りで🥩
今まで食べたタン塩はほとんど薄切りか角切りで
ここまでの厚切りはテレビの仙台特集でしか見たことなかったので新鮮✨
じっくり焼き、一口ではとても食べられないのでハサミでカットして頂きます✂️
厚切りだけに歯応えが非常にしっかりしてて『肉を食ってる』って感じがすごい🥩
もちろん味も絶品✨
他にもいくつか目当てのお肉がありましたが
この日は扱ってなかったり満腹になったりで断念。。
その日は食材が入ってなくて
食べられなかったお肉もあるので
次は複数人で行って色んなメニュー食べ比べしてみたいと思います✨
最後に
予定の後についでに行くくらいの感覚で訪問したつもりでしたが
お肉が美味し過ぎて大満足でした✨
店員さんも皆さん愛想がよく
笑顔でおすすめメニューを紹介してくれたので
「この人が勧めるなら食べてみよう」
という気持ちになれるほっこりした雰囲気もありました🍀

普通のお肉だけではなく今回の奇跡の牛焼きのような
特別な食べ方で楽しむメニューがいくつかありますが
お肉の枚数が少ないので取り合いにならないよう注意が必要かも笑
また川崎に行くことがあればぜひ行きたいお店の1つです^^