仕事場への乗り換えで通ったりたまにふらっと遊びに行ったり、
何かとお世話になってる秋葉原に
いくつものメディアで取り上げられた美味しい唐揚げ屋さんがあるとの情報が入ったので
勉強会帰りに立ち寄ってみることに^ ^
色んなとこのプロフィールに

って書いてるのほど鶏好きなので期待⭐
からあげ家 奥州いわい
JR秋葉原駅から昭和通りを横切って約10分ほど歩いた場所に
「からあげ家 奥州いわい」さんはあります。🐥
※後から知りましたが歩いて行くならJP総武線の浅草橋駅からの方がちょっと近いようです。

唐揚げには岩手県の銘柄鶏「奥州いわいどり」を使用しており、柔らかい肉質が特徴。
人気NO.1の「いわいもも」は東北で醸造された濃口醤油がベースの秘伝のたれにじっくり漬け込み
高温のキャノーラ油でカラッと揚げた一品。
たれには生姜が多く使われているのも特徴で、上品で爽やかな風味を楽しめます。
注文してから揚げるので、いつでもサクサクな揚げたてを食べることができます。
からあげグランプリ最高金賞受賞
お店の中を覗いてみると輝かしい賞状が⭐

奥州いわいさん日本唐揚協会が主催するからあげグランプリで全国10万を超える票の中から
選ばれ、東日本しょうゆダレ部門で最高金賞を受賞。
それも2017年、2018年の2年連続で受賞しているので
2019年以降も連覇し続けるかもしれません。^ ^
テレビ番組の食べ歩き企画や有名人がおすすめするお店として
たびたびメディアにも取り上げられています。
豊富なメニュー
メニューの数も非常に豊富⭐
定番の唐揚げはいわいもも、むね、塩唐揚げ、ガーリック風味のパリ唐、柚子風味のゆずからの5種類。🐥
軟骨の唐揚げ、皮の唐揚げ、お惣菜メニューにチキン南蛮、油淋鶏、味噌焼き。
さらにささみを使ったたれかつ、ソースカツに国技館やきとり、ポテトもあります。

お弁当メニューも19種類あり、唐揚げやささみカツの追加トッピングもできます^ ^
雨の日にお弁当を注文するとご飯大盛りが無料なのでお得⭐
いやー迷いますな💦
つまみ食い&持ち帰って実食
最初は一番人気のいわいももだけ買ってみる予定でしたが
パリ唐、たれかつ、ソースかつも追加でオーダー🐥
注文してから5分くらいで揚げたてを受け取りました^ ^
お店の中に飲食スペースが無かったので持ち帰ってゆっくりいただくことに。
…するつもりがお腹が空いてたのと揚げたてを食べて見たかったので
秋葉原駅に向かって歩く途中のマンションの影でいわいももを1つだけつまみ食い笑

アツアツサクサクジューシー⭐
生姜が効いてて上品な味わい
自宅に帰って唐揚げ、ささみカツとご対面です^ ^
左がいわいもも、右がパリ唐。

パリ唐のほうがちょっと色が濃く、
よりパリっと揚がっててガーリック風味🐥
たれかつとソースかつ

どちらも濃厚な味わいで白ご飯との相性もバッチリ🍚
ささみも奥州いわいどりを使用🐥

ぜんぶ美味しくいただきました🐥
最後に
自宅近くにもからあげグランプリ金賞の唐揚げ屋さんがありますが
同じしょうゆだれでも少し違いました🐥
もも唐揚げはジューシーさと爽やかな後味があって
いわいもものほうが好みです。
今回食べた以外にもゆずからとかなんこつ揚げとか気になるメニューがまだあるので
リピートして制覇したいと思います^ ^
揚げたての唐揚げをその場で食べながらお酒が飲める
居酒屋スペースみたいな場所ができたらいいなーと思うのでした🐥