スポンサーリンク
生命保険・医療保険の代理店変更
2週間前くらいから生命保険と医療保険の代理店変更に苦戦中です💦
最初は引っ越した後の住所変更くらいの軽い気持ちで保険会社にお願いしたのですが
どうやら住所変更と同じように簡単にいかないようなのです。
後から自分で調べてみたり同じような経験がある人に話をきいたら
ちょっと納得出来てしまうような理由がありました。
どうしても変えたいのでそうですかと諦めるわけにはいかないんですけどね(*_*)
保険代理店を変更したい理由
変更前の保険代理店で契約したきっかけ
私が保険についてはじめて考えたのは1年半くらい前でした。
同世代の周りのみんなが生命保険に加入し始めていたのがきっかけで
みんなやってるからみたいな簡単な理由でとりあえず近所の代理店で相談しました。
そのお店で相談に乗って下さったのがMさんという男性のかただったのですが
保険について何もわからなかった私にイチからとても丁寧に教えてくださいました。
代理店は自分たちの利益のためにわざと高い商品を紹介するところもあるということもきいていたので
すぐには決められないと話した時も嫌な顔一つせず
『わからないことがあったらまたいつでも来てくださいね^^』と下さり、
それから3回くらい相談した時に紹介して頂いた生命保険と医療保険を契約しました。
この保険代理店がA社(仮)で、MさんはA社の社員でした。
今の保険代理店を変更したい理由
最初に保険を契約してから1年半ほどたった先月、
契約のときにお世話になったMさんがA社から独立してB社を立ち上げたという連絡を頂きました。
B社もA社と同じような保険代理店で、うちに変更してくださいという依頼ではなかったのですが
Mさんには何もわからない私に何度も親切に教えていただいたご恩があるので
いま契約している生命保険と医療保険の代理店をB社に切り替えることを決めました🖊
というのが保険代理店を変更したい理由です^^
スポンサーリンク
代理店の変更を依頼…しかし
ということで保険会社に問い合わせて代理店の変更を依頼してみました。
コールセンターの女性に対応して頂き、さあ変更完了♪
…と思っていたら、すぐにはできないとのこと。
後日、担当者から改めて連絡しますとのことだったので待ってみました。
…1週間経ちました(笑)
さすがに時間がかかりすぎだったので今度はちょっと強めに解約も視野に入れていると伝えたところ、
今度は翌日にちゃんと連絡がきました。笑⭐
これでやっと変更できた^^
…と思いきや、担当者らしき男性からこう告げられました。
『変更前と変更後の代理店双方に確認を取ったところ、変更前の代理店が切り替えを拒否しています。
私共にはどうにもできないので変更前の代理店に許可を取って改めて連絡してください。』
…え?|д゚)
なぜ代理店の変更が拒否されたか
なんで切り替え出来ないんじゃいwこっちはお金払っとんじゃぞ( ゚Д゚)
とかちょっと思ってみたりしましたが代理店の仕組みを考えると仕方のないことでした。
保険代理店は私たち顧客に保険会社が提供している保険商品を紹介し契約に繋げることで
保険会社から手数料を受け取っています。
もともとMさんがいたA社も同じで私が契約したことで保険会社から手数料をもらっていたことになります。
しかし、Mさんが独立して私がB社に切り替えることでA社とは契約解除したことになり手数料は入らなくなります。
つまり、私がA社を代理店として契約を続けていなければA社は手数料が受け取れず、その分売り上げが下がります。
私がA社の立場であれば間違いなく拒否しますね( ˘ω˘ )笑
スポンサーリンク
最後に
代理店変更を拒否されてしまったとの連絡を頂いたわけですがやはりB社に切り替えたいので直接A社に連絡してみようと思います。
株式会社である以上収益を上げなければならないA社の気持ちもよくわかるのですが、
やはり私は会社でなくMさんで決めたので筋は通したいと思います。
どうしても取り合ってもらえなかったら消費者センターに連絡するっていう方法もあるよー
と友人にアドバイスをもらったのですが出来るだけ平和に解決したいと思います🍀
進展があったらまた報告させていただきますね(^^
ありがとうございました。